ニュース&トレンド

タミヤ ランチボックスミニ(SW-01)の価格・オプションパーツ

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。記事で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されます。

 

今回ご紹介するのは「タミヤ 1/24 コミカルウイリー ランチボックスミニ(SW-01)」です。

 

インディ
インディ
僕は定番のピーナッツが好き。

いつの間にか剛力彩芽じゃなくなってたよね。

もう月に行っちゃったのかな~

ラジ子
ラジ子
まだ行ってないよ。

それに、移住するわけじゃないし。

って言うかそれ「ランチパック」だから

 


画像出典:TAMIYA

「ランチボックス」はタミヤから発売されているリフトアップ&ビッグタイヤのカスタムバンをモチーフにしたマシンです。

 

そして「ランチボックス」をギュッと小さくデフォルメしたのが「ランチボックスミニ」なんです♪

 

インディ
インディ
へぇー、どれくらい小さいの?
ラジ子
ラジ子
ワイルドミニ四駆より一回り大きいくらいです。

頑張れば手のひらに乗るかな~

ランチボックスミニ 全長190mm、全幅150mm、全高140mm 
ランチボックス Jr.
(ミニ四駆)
全長142mm 、全幅125mm 、全高101mm

 

こんなに小さいRCカーですが、ギヤドライブ4WD(前後デフギヤ)で走行性能はバッチリ。

ショートホイールベースなので小回り性も抜群で、スロットルレバーをグイッと握ればウイリー走行が可能です♪

お部屋の中でも十分に楽しめますね~

ラジ子
ラジ子
これを観ただけで欲しくなったでしょ?(笑)

一応もう少し詳しく説明していきます♪

すぐに見たい項目があれば下の目次からお選び頂けます

 

1/24 コミカルウイリー ランチボックスミニの価格とスペック

ランチボックスミニの組み立てキット「1/24 コミカルウイリー ランチボックスミニ (組立キット)SW-01シャーシ」は、定価が10,584円(本体価格9,800円)です。

通販だとだいたい8,996円~となっています。

 

ランチボックスミニのスペック

シャーシは全長190mm、全幅150mmのほぼA5サイズのコンパクトなギヤドライブ4WD「SW-01」を採用。

【基本スペック】

全長190mm、全幅150mm、全高140mm、ホイールベース92mm、トレッド=前後とも122mm、タイヤ幅/径=前後とも 28mm/70mm、フレーム=モノコックタイプ、駆動方式=ギヤドライブ4WD、デフギヤ方式=プラネタリータイプ、ステアリングタイロッド=3分割、サスペンション=前後ともマクファーソンストラットタイプ、ギヤレシオ=21.88:1、スピードコントローラー=ESC仕様(別売)、モーター=370タイプ

【別に購入する必要があるもの】

プロポ(送信機)、ECS、サーボ、走行用単3形電池4本(またはタミヤLF-1100 6.6Vレーシングパック Mサイズ、送信機用電池

参考:RCカーを買う前に知っておきたい「超」基礎知識。何を揃えればいいの?必要な工具は?

 


画像出典:TAMIYA

スリムで強度の高いモノコックフレームのセンターに370モーターをセット。

ギヤで前後にパワーを伝達するギヤドライブ4WDです。

インディ
インディ
ダンシングライダー、デュアルライダーなどと同じモーターだね

→デュアルライダーの価格・OPパーツ「ダンシングライダーとの違いは?」

→ダンシングライダーのカスタム「おすすめオプションパーツはどれ?

 



画像出典:TAMIYA

タイヤは直径70mmの大径タイプ。

リヤ周りのエクステリアでは2本のマフラーとウイリーバーが特徴的です。

ウイリーバーが付いているということは・・・

ウイリーも簡単。

ギュッと一気にスロットルを握れば勝手にウイリーしてくれます✨

インディ
インディ
バッテリー交換もすぐできそうだね
ラジ子
ラジ子
そうなんですよ✨

ボディをはずして、マフラー部分のスナップピンを2個抜けばバッテリーが脱着できます。

 


画像出典:TAMIYA

バッテリーは単3形電池4本でOKなのでお手軽です♪

※タミヤLF-1100 6.6Vレーシングパック(Mサイズ)も使えます。

 


画像出典:TAMIYA

そうそう、

ランチボックスミニはマグネットボディキャッチが付いているのでボディの脱着が簡単!

激しく走らせる時には従来のスナップピンも併用できますよ~

 


画像出典:TAMIYA

ボディはイエローで塗装済み。

しかもホイールアーチやボディキャッチ部分はカット&穴開け加工済み。

インディ
インディ
これは優しい!

でもイエローしか選択肢がないのはちょっと…

ラジ子
ラジ子
確かに…

自作のステッカーなどでオリジナリティを出しましょう(笑)❣

 


画像出典:TAMIYA

ランチボックスミニのステアリング機構は独特です。

サスペンションアッパーを左右アームで連結してステアリングと連動させ、ステアリング操作に合わせて左右のアームが上下動します。

 

上の図は左に曲がろうとしているところですが、

右アームが下がり、左アームが上がって車体が右に傾く動き(ロール)を抑え、左前輪が浮き気味になります。

ロールを抑えることで、転倒しにくくなり抜群の小回り性能を発揮します。

 

さらに・・・

別売りパーツの「アッパーアームコネクトバー」を取り付ければウイリーしながらステアリング操作が可能です。

ランチボックスミニのオプションパーツをご覧ください

ラジ子
ラジ子
ステアリング操作で後輪も動く「4WS」になります。

※後輪の動きは少な目です。

 

ランチボックスミニのオプションパーツ


画像出典:TAMIYA

OP.1898 SW-01 アッパーアームコネクトバー

前後サスペンションのアッパーアームを連結して、後輪をステアリングさせるためのFRP製バーです。

ウイリーしながらステアリング操作ができますし、通常のコーナーリングでは転倒しにくくなるメリットもあります。

 


画像出典:TAMIYA

OP.1900 SW-01 フルベアリングセット

セット内容は1280ベアリング×4、1060ベアリング×8、630ベアリング×8です。

 


画像出典:TAMIYA

OP.1899 SW-01 スプリングセット(ソフト・ハード)

前後のアップライト用スプリング(BA11)に換えて使用します。

ソフト(赤色)、ハード(青色)が各4本ずつセットされています。

 

 

まだラジコンを持っていない方も「ランチボックス ミニ」でRCカー生活を始めてみてはいかがでしょうか。

ラジ子
ラジ子
とんでもなくキュートなランチボックスミニでもっとラジコンを楽しんじゃえ♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です